*当サイトではアフリエイトプログラムを利用しています。
【 独学で、初めての本格的なコースでグロス82(PAR71)を出しました。】
それは、ゴルフを初めて約2年で河川敷コース10回、2回/月の練習場での打ち込み、ショートコース1回の経験してからでした。
●安月給の20代後半のサラリーマンでしたので、ゴルフクラブは中古品でハーフセットを揃えました。
(当然、専門知識はなく、コスパが優先ですので各クラブの仕様は不明でバラバラでした。)
尚、河川敷コースでは、手弁当・セルフカート・キャディ無しでも、プレー費がリーズナブルで楽しかったです。
・川沿いのコースをスコットランドのリンクスの海沿いのコースをイメージしながらプレイてい
ました。(リンクス:一度まわってみたいです。)
*河川敷のコースとはいえ、フラットなゆえに距離のイメージが掴みにくいので、練習場での成果をチェックするのに最適でした。
◎早速ですが、私の独学による練習方法などをお話します。
*クラブの握り方(グリップ)、ボールの置き方、スタンスのなどは、一人ひとりの体格や
感覚に違いがありますので、専門書を熟読してイメージを養いました。

youtubeなどで、自分の体格、体形、にあった人を選んで、学ぶと良いと思います。
*スウィングイメージについて
私は、小柄(約160㎝)なので、女子プロのスウィングが非常に参考になりました。男子プロのスウィングはハイレベルなので参考になりませんでした。
・約120球/1回 × 2回/月
(1)はじめに、柔軟体操と手指と足首をストレッチします。
(2)使用クラブの順番(シャフトの短いクラブから使用)
① P(ピッチング)→ 9I → 7I → 5I → 3I → 3W → D (基本にしている順番です)
(徐々に、体のゴルフ用筋肉がほぐれることとスウィングイメージが整うからです)
② 各クラブで、約10球ぐらい打ってみます。
・私は、1球を打つ前に数回素振りしてからショットします。
・そして、ショット後も数回ほど素振りしました。
(スウィングのイメージを確認するためと1打当たりのコストダウンです)
③ 各クラブで弾道(特特にキャリーと高さ)のイメージが良くないものがあれば,チェックします。
・練習場の打席ではマットを使用しているので、クリーンショット(正確に払い打ち)することになります。
●そして、自分が使用した各クラブのフェース角度の違いによって、個々の理想な弾道となるキャリー、高さを摑んでおくことが大切です。
*プロがターフを取るショットと表現されることがあります。
しかし、それはクリーンショットしてからのフェースの動きであって、かなり高度な技術と思います。(私は、そこまではできませんでした。ダフッタ時にはあった。)
④ 2打以上続けてGOOD SHOTができるように練習すると良いと思っています。
*コースで2回続けて、GOOD SHOTできればスコアアップに期待できるからです。
*私は、仕上げに仮想ホール(ショート、ミドル、ロング)を設定して、シミュレーションゲームをします。)
⑤ 練習場での打席の場所を選ばない。
なぜなら、コースへ出れば、打つ場所を選ぶことなどできるわけないからです。ただし、ティーグランドや状況によっては選べますけどね。
(1)私は、パターに興味がない為、ほとんど練習していません。
*したがって、練習方法はわかっておりません。
*スコアメイクが目標であれば調べて頂きたいと思います。申し訳ありません。
(2)バンカーショットについては練習場所がないので練習していませんでした、コースに
出ての経験しか有りませんです。
・雨などで表面が固いときは、クリーンショットすることとか、サラサラしているときは、
フェースを開いてとかエクスプロージョンショットとかいろいろありますね。
私の場合はコースに出ながらボールの2~3cm程度手前にドスンと打ち込む意識(怖がっていては絶対だめです)で実践しながらコツを摑んでいました。
●私がバンカーショットでコツを摑んだキッカケは、サンドウェッジを取りに行くのが面倒でアプローチショットで使ったピッチングウエッジを使って、たまたまエクスプロージョンショットができた経験でした。(今でも、その時の感触が残っています)
(1)グリップ、スタンス、ボールの位置などの基本については、専門書の熟読が必要です。
(2)スウィングについては、自分の体格、体形を参考にするのが良いと思います。
(3)各クラブの理想となる弾道(高さ、キャリー)を摑んでおくことが大切と思います。
(4)2打以上、続けてGOOD SHOTが打てるようになるとスコアアップに期待が持てると思
います。
(5)練習場での打席場所は選ばないようにする。どの場所でも気にせず練習できることを心
掛ける。
● いろいろと、私の練習法などをお話させていただきましたが、素人のゴルフですので、ご参
考として頂ければと思います。

なお、ゴルフを始めたキッカケから、道具選び、初めての本格的なコースでスコア82を出したエピソードなどを紹介しておりますので、宜しかったらご覧ください。
コメント